会議室設定画面では、電話会議室の設定と、会議室の管理を行います。
電話会議室(
特番設定)の特番を使用して空き会議室を検索することもできます。
NetDevancerでは、最大100個までの電話会議室を設定できます。
ただし、設定できる会議室の数は、「特番/会議室番号(
ダイヤルプラン)」に依存します。
例えば、1桁目「3」、2桁目「3」、継続桁1桁とした場合(デフォルトの設定)は、『330 』~『339』番となり、最大10個の電話会議室を設定できます。
各電話会議室に接続できる通話数の制限は、現状設けていませんが、機能的・性能的に最大10通話程度までを推奨しています。
会議室一覧の表示
目次へ戻る
会議室の編集

編集アイコンをクリックすることで会議室の各種設定内容を変更します。
項目 | 内容 |
会議室番号 |
設定の対象となる会議室番号(内線番号)を表示します。 |
有効/無効 |
会議室の有効/無効を設定します。 |
空き検索 |
電話会議室(特番設定)の特番を使用した際、空き会議室として検索対象となるかどうかを設定します。 |
PIN番号 |
会議に入室する際に使用するPIN番号を設定します。 未設定の場合はPIN番号なしとなります。 |
メモ |
会議室の説明を設定します。 |
目次へ戻る
設定内容の反映
設定後は画面右上に表示される[設定反映]ボタンを必ずクリックして下さい。クリックするまでシステムに反映されません。
設定反映が不要な場合はボタンは出ませんのでそのままお使いいただけます。
目次へ戻る