現在登録されている音声メッセージの一覧を表示します。
標準メッセージとして、「拒否アナウンス」「標準応答メッセージ」「標準留守録応答」「標準転送メッセージ」「発信規制メッセージ」「DIDメッセージ」がデフォルトで登録されます。(標準メッセージについては、削除は行えません)
管理者ログイン時
管理者ログイン時は、標準メッセージ+管理者登録メッセージ+ユーザ登録メッセージ の編集を行うことができます。
 
ユーザログイン時
音声メッセージの絞り込み表示
音声メッセージの中から、指定した条件を満たすデータを抽出する場合は、

 検索をクリックして条件の入力項目を表示します。
抽出する条件(メモ)を入力後、検索ボタンをクリックすると、条件を全て満たす音声メッセージを抽出して表示します。
 
 
音声メッセージを新規に登録します。
音声メッセージの表示画面左上の

 新規作成をクリックして、音声メッセージの新規作成を行って下さい。
| 項目 | 内容 | 
| 音声ファイル | 
ボタンをクリックして、音声データファイルを選択して下さい。 
WAV形式、GSM形式のファイルを登録することができます。
 | 
| メモ | 
音声メッセージのメモを設定して下さい。 | 
| カテゴリ | 
音声メッセージのカテゴリを設定して下さい。 
各機能では、共通および該当カテゴリのメッセージを表示します。 
※ユーザログイン時は「自動着信」固定となります。
 | 
 

 編集アイコンをクリックすることで現在登録されている音声メッセージの設定を変更します。
| 項目 | 内容 | 
| 音声ファイル | 
音声データを変更する場合のみ選択して下さい。 
WAV形式、GSM形式のファイルを登録することができます。 | 
| メモ | 
音声メッセージのメモを設定して下さい。 | 
| カテゴリ | 
音声メッセージのカテゴリを設定して下さい。 
各機能では、共通および該当カテゴリのメッセージを表示します。 
※ユーザログイン時は「自動着信」固定となります。
 |