NetDevancer マニュアル
> 自動着信 設定例 [転送]
設置・運用マニュアル
ログイン方法
設置マニュアル
運用マニュアル
ユーザメニュー
システム情報
回線状態
通話履歴
FAX送受信履歴
留守録音情報
通話メモ
全通話録音
共有/個人電話帳
グループ電話帳
短縮ダイヤル
着信振り分け設定
音声メッセージ設定
アカウント設定
管理者メニュー
ユーザ設定
内線代表設定
外線設定
回線接続設定
拠点間接続設定
保留音設定
FAX設定
IVR設定
特番設定
会議室設定
システム管理
集計機能
レポート
ユーザステータス
初期設定メニュー
番号計画
サポート
MobileWarp管理画面
ロギング機能
ツール
ライセンス更新
その他
インフォメーション
設定変更情報
リンク
マニュアルトップ
MAHO Dialerダウンロード
音声ソリューショントップ
まほろば工房トップ
サポート窓口
自動着信 設定例 [転送]
自動着信 設定例 [応答のみ]
自動着信 設定例 [留守録音]
自動着信 設定例 [転送]
自動着信 設定例 [IVR(自動音声応答) ]
自動着信 設定例 [通常着信]
自動着信 設定例 [時間帯別で外線を受ける内線端末を変更する]
自動着信 設定例 [曜日によって応答メッセージ再生、留守録音を切り替える]
自動着信 設定例 [特定の日付に応答メッセージを再生する]
転送の設定例
この例では火・木曜日の午前中に外線着信した場合、応答メッセージが流れ転送されます。
[
外線設定
]の[
編集画面
]を開きます。
管理者メニュー ⇒ [
外線設定
] ⇒
編集アイコン
着信設定を入力し〖更新〗をクリックしてください。
[
着信設定
] ⇒ [詳細表示]
自動着信
[使用する] にチェックを入れます。
応答待ち時間(秒)
任意の秒数(この例では3秒)を入力します。
自動着信設定画面
を開きます。
[
外線設定
] ⇒
自動着信アイコン
自動着信設定画面
で
新規作成をクリックしてください。
自動着信設定
を入力し〖新規作成〗をクリックしてください。
有効/無効
[この設定を有効にする] にチェックを入れます。
優先度
(曜日・時刻が重複した場合、設定値が小さい方を優先します)
メモ
(任意の設定名称等)
曜日
火曜日と木曜日にチェックを入れます。
特定日
設定した特定日を選択します。
開始時刻
9 : 00
終了時刻
12 : 00
アクション
転送
応答メッセージ
(任意のメッセージ)
転送先
(任意の電話番号、外線番号も可能)
※各設定項目の説明はこちら、
自動着信設定の新規作成
※転送先は外線番号も指定できますが、その場合は[
外線設定
]-[
着信設定
]の転送用回線に転送に使用する回線を設定してください。
目次へ戻る
Copyright © 2016 Mahoroba Kobo, Inc. All Rights Reserved.